神社を参拝する時に本殿を気にすると



更に楽しくなります。





これは出雲大社の本殿です。





(登呂遺跡、弥生時代)

原始的な高床式の穀倉の形から派生した神明造


伊勢神宮は唯一神明造と言われています。


(吉野ヶ里遺跡、弥生時代)


古代の住居の形から発展した大社造




2つはこれぞ本殿という感じですね。