日本最古の神社と言われている大神神社。


疫病が蔓延した際にオオタタネコが大物主神を祀ったと言われており


このことは神社検定で出題されています。


御神体は三輪山とされています。


登拝料300円で受付は9時から12時です。


荷物を預けるロッカーがありますが小さいのと、数が限られていますので荷物は少ないほうがいいです。



三輪山の登山は往復で


初心者3時間、中級者2時間


と言われています。


私はオフ会前に下見で登り往復45分


その後すぐのオフ会では90分でした。


山の中にある岩は


全てパワーがあり


中腹の石のパワーも凄いです。


頂上はまるで祭壇


宇宙と交信していたような場所です。


神社創建の前からのパワースポットなのでしょう