迷っている人を導きたいと思っても
人は変えられない
困っている人を助けてしまうと
いつまでも依存をしてしまうので
ご自身の成長を妨げてしまうのです。
発展途上国の支援は物質を送り一時的に支援するより農業を教える方が良いですよね。
それと同じでご自身の力をつける支援をするんです。
一瞬は解決しても一時的なもので
すぐに戻っちゃうんです。
自分で学ばなきゃならないんです。
過程が必要なんです。
人を導きたいと思っている方は多いですよね。
以前のブログでも
人を導きたいと書いていました。
しかし気がついたんです。
他人に言われても自分で納得していなければ
行動に移さないという事を
カウンセリングと同じでご自身で
何をすれば良いのか気が付かなきゃいけないんです。
それが分かったので
誘導式セルフチャネリングを
していこうと思ったんです。