鎌倉時代に源頼朝が

伊豆山神社・三島大社・箱根神社のうちの

3カ所を巡る三所詣を始めたとされています


伊豆山神社の赤白二龍は

赤龍は火、白龍は水の力を掌り、二龍の力を合わせて温泉を生み出すという最強の守護神だそうです。

 
 
 
 
凄い石段を登ると本殿です。
 
 
 
 
彫刻も素晴らしい
 
 
こころむすび
 
パートナーと写真を撮るといいらしいです。
 
 
これはスターになれるのかな
 
 

この石パワーがあります
 
生きているみたいです
 
境内のパワーは白龍
 
 
池があるのですが
 
ここのパワーはまさに白龍
 
 
 
本宮が強いと言われたので
 
とりあえず登山口でパワーを感じると
 
 
 
この山パワーがあります。

時間がないので車で本宮に行きました。

次回は登山したいと思います。