10/30千葉神社&麻賀多神社オフ会を開催しました。


2010年から2014年まで成田市に住んでいました。キッカケは成田山新勝寺に参拝した時にもの凄いエネルギーを感じたからでした。


転職に失敗して職なしの状態で、どこに住もうか迷っている所だったので成田にしたのですが、周りに強いパワーの神社仏閣が多かった事で能力はどんどん覚醒していきました。


千葉県、茨城県は強いパワーの神社仏閣が多く、関東の強い神社仏閣は殆どが千葉県、茨城県にあります。


千葉駅に集まりまずは千葉神社に向かいます。






妙見信仰なのでお寺っぽい。


千葉氏の一族は県内各地に広がっています。


私は結婚をして向後氏になりましたが


向後は千葉氏の流れの氏族です。


霊気の臼井甕男先生も千葉氏です。


詳しくは臼井甕男先生のお墓に書いてありました。


佐倉から銚子までは千葉氏の流れの氏族が多いようです。


銚子には妙見信仰の神社があります。



千葉県は龍のような雲がよく見られます。


拝殿はとても珍しい2階建て。



パワースポットは願い橋


水のパワーが強くなっています。


水のパワーは癒しのパワーで精神的な癒しが頂けます。


次回は成田に移り麻賀多神社をご紹介します。



年末までの特別企画


セミナーを受講のお客様に


私の本どれか1冊をプレゼントします。


全てのセミナーはzoomでも対面(東京都稲城市)でもご受講いただけます。


土日 10時から17時

平日 21時以降(zoomのみ)


ご予約LINEでお願いします。






















にほんブログ村 旅行ブログ パワースポット・スピリチュアルスポットへ
↑過去記事はこちらから↑