明治神宮の御神木というの看板に

御神木を通して御祭神のお恵をお受けください

と書かれているとうり

神様のお力を自然のパワーに変換して

与えて頂けます。



木には性格があり

御利益も様々です。


楠 癒し(精神的、肉体的)

イチョウ 癒し(精神的)

杉 生命力(病気平癒)


神社の御神木を調べてみると

御祭神のお力に似ている性質の木が植えられています。


神社によっては同じイチョウでも

全く違う性質のものもあります。


例えば 田無神社、大宮八幡、大国魂神社

は全く違う性質です。


また、樹齢によっても変わります。


御神木のパワーは近くによるだけていただけるので触れない方がいいと言われています。


三峰神社の御神木のように傷んでしまいます。