2018年に本を出版する未来が見えて
神社仏閣のブログを始めました。
その時は神社仏閣の本を出版するのだと
思っていました。
1年後、企画書を見て声はかけていただけても
企画は通らず2年経っても出版は決まらない。
これは企画を変えよう。
「求められている企画があるはずだ」
と思い企画変更。
以前より気になっていた自殺。
「そうだ自殺者を救う本を書こう」
と思っただけで、すぐに出版社の方に
ブログを読んでいただき出版が決まる。
私がパワハラでうつ病になった時
病院にも行かず、カウンセラーにも相談せず
会社にも言わず。誰にも言わず。
自殺したいと思っていました。
この段階までいくと自殺しか見えない
病院やカウンセリングなんて
絶対に行かない。
それを経験した私は
私と同じようなうつ病の方を
どうにか救えないのか?
と思っていました。
そこで休みの度に
神社仏閣参拝をして
どうにかうつ病を乗り越えられた
良くなったという私の経験を
書いてみようと思ったんです。
神社仏閣好きの男性に
なんで神社仏閣が好きになったのか
を聞いてみると、精神的に辛い時に
参拝をしたら楽になったと言うんです。
私がうつ病から回復して
人生が好転した経験を
本にしました。
出版は11月頃を予定しています。