心理学では



他人は変えられないが



自分は変えられる



ってよく言いますね。



引き寄せの法則でも



他人のあるがままを許容する



って言います。



他人は変えられないので



「あの人こうなったらいいな」



「こうしてくれるといいな」



「いなくなればいいな」



なんて思っているよりも、



それなら自分が変わればいい



というのが心理学です。



認知行動療法、交流分析



ソリューションフォーカストアプローチ



アドラー心理学などを使って



自分自身で変えていく。



結局考え方次第なんです。



コロナ禍で仕事が減った



政府の動きが遅い



誰も助けてくれない



と思っていてもしょうがない。



それなら自分が変わればいいんです。



あなたが変われば世界は変わる



本当に世界が変わるんじゃないんです。



あなたの見えている世界が変わる。



嫌な事を意識すると引き寄せる。



良い事を意識すると



良い事、良い人を引き寄せるんです。



「どうせ次の職場もダメだろ」



「どうせ次に来る課長もダメだろ」



「どうせ国は何もしてくれない」



この世界はあなたが作っていたんです。



それが分かれば



人生なんてボードゲームです。