明治神宮に初詣に行きました。
原宿駅から表参道がメインのルートですが
参宮橋から行くと電車も座れる位空いています。
新しくできた東口から行くと
坂を登らないで行けるので近道です。
ICカード専用なのでご注意下さい。
参宮橋駅から西山道のルートは
普通の日曜日位空いています。
10時前で空いている為
警察の規制もしていませんでした。
拝殿前も空いています。
御朱印も全く並んでいません。
空いているというより
ブームが終わった感じです。
お守りは密を避ける為
広い場所で授与していました。
おみくじ(大御心)も空いています。
明日からはもっと空くでしょう。