中野区に住んでいた時の話です。
駅からスーパーに寄り
神社を通って自宅に帰る際に
神社の境内から出た途端にカラスに襲われました
買い物袋を狙っていたようです。
神社の近くだからバチがあたるなと思っていたら
翌日、神社の境内に飛べなくなったカラスが。
これは昨日のカラスだな
やはりバチがあたるってあるんだな。
そして近所の人にご飯を貰っていました。
このカラスは2週間位は境内にいたと思います。
人の優しさを学び
それ以降カラスによるイタズラはなくなりました
頭のいいカラスだからこそ学びを与えられたのですね。