今月末に静岡神社巡りに行きます
私はいつもろくに調べないで行くので
今回はちゃんと勉強していこうと思います。
伊豆山神社はHPが無いようです
画像も文章もウィキぺディアより転載します。
いつもお世話になっています。
主祭神
正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命
(天照大御神の勾玉を素戔嗚尊が噛んで生まれる)
拷幡千千姫尊(妻)
瓊瓊杵尊(子)
創建
紀元前5世紀頃
関八州総鎮護と名乗っています。
御利益
強運守護、縁結び、恋愛成就
源頼朝と北条政子が結ばれた地だから
縁結びだそうです
源頼朝は正月に必ず箱根神社と伊豆山神社に参拝していたそうです。
伊豆は龍の頭、箱根は尻尾になります。
拝殿から1時間登山して本宮社に参拝した方が良いそうですが、今回は時間がないので次回にします。
バーチャル参拝
龍神様が泳いでいるのは見えますが、縁結びのパワーは分かりません。強運になって縁結びにも効くという感じでしょうか?
参拝後、答え合わせをします。