千葉県成田市にあるのですが
成田市に住んでいる方でも知らない
私の関東パワースポットトップ10の
2位ですので、よく人に勧めますが
知っている方は少ないです。
岡本天明さんの日月神示が下された場所です
以前から探していた天之日月神の
天日津久神社に参拝した際に
社務所で天之日月神が国常立尊を仲介する形で
自動書記が始まったそうです。
国常立尊は艮の金神
出口王仁三郎さんの大本教の御筆先の神様です
天日津久神社=天 日 月 あめ ひ つく
漢字を繋げると
天明になります。
岡本天明の名前を使い始めたのが1920年
自動書記は1944年ですので
その時すでに麻賀多神社に来ることが決まっていたんですね。
地元では知らない方が多い麻賀多神社ですが
スピリチュアル系の方には有名です。
日本各地から参拝者は訪れています。