{C73102A8-1B8C-42D0-ABF3-5F55F16A5993}

 

深夜の地震は大きかったですね。

 

{7248235A-F326-40E5-ABBD-2EF004A88149}

その後同じ場所でもう一回
 
南海トラフ地震が騒がれていますが活発なのは太平洋プレートでしょうか?
 
{AF255E56-FE7A-499D-81B9-85C1F7A8CBCE}

 
その後ニューギニアの大きな地震が起きました。
この辺はよく起きています。
 
{6D742BD7-920D-4DE2-BFA9-63EA7591386B}

台湾付近も起きています。
台湾付近が活発だと南海トラフにも影響がありそうです。
 
{CAB79413-87CA-47B7-A1B6-37FD119D39D1}

リングオブファイア(環太平洋火山帯)は活発期です。
昨夜、頭痛の地震体感がありました。これが続くようなら早くて2週間、長くみて6月まで大きめの地震警戒です。
太陽活動、天気図を警戒して見ていこうと思います。
 
 
 
第2形態へと進化するイクラ(猫)
 
{BE0DB262-6AC5-4145-8851-3D134799796E}

こんなに小さかったイクラが大きくなって第2形態へと進化しています。
 
{8AEDC91F-38FB-4D31-BD22-0EF7A5AC246D}

後はをいっぱい食べて2重アゴに
{55FC000F-01DE-41D4-BA6A-14B69678125F}

表情が猫じゃない
{2E2B6E99-06E8-4BF9-9EFF-A95D1932AB6A}

足が短い
{FF2FBFE8-5B1C-4CC2-BF24-4D5475538D62}

貫禄たっぷり
{7E785CBF-DC1A-41D5-9AD3-DE005A99BD4C}

何かを企んでいます
{B8CF5E06-BB95-486E-8006-8BB2A8A79A7E}

表情が豊かな猫です
ブサ猫へ進化しています。
{DC1E5F46-8C8A-4924-825B-DA7C19283C01}

たまにイケメン
役者です。