神社仏閣参拝で人生が驚くほど好転した
神社仏閣ソムリエのてっです。
 
神社仏閣と引き寄せの法則で
よりよい人生を創造していく方法を
ご紹介していきます。
 
👆
関東のオススメ神社仏閣

東京5社でも圧倒的に縁結びで大人気の東京大神宮。境内はほぼ女性です。

飯田橋駅から5〜10分位の所ですが、見過ごしてしまう様な場所です。更に敷地も狭いのでちゃんと調べていかないと見つかりません。
 
{02F7BA65-A9C8-461C-91FF-F17043146F0A}

 
3年前に初めて行ったのですが、非常に強いパワーを感じて、そろそろ出会いがあるかなって思っていました。
そして1年半前に出会った方と今月結婚します。
必要なパワーは強く感じるんですね。
 
{1D09D213-1831-42D7-BD05-396047EFAFFB}
 
 
境内はほぼ女性です。
ゆっくりパワーを感じていたいのですが、男1人では場違いなのでサッと参拝をします。
 
 
 
東京大神宮は「東京のお伊勢さま」と称され親しまれていますが、伊勢神宮(内宮と外宮)の御祭神である天照皇大神と豊受大神、さらに倭比賣命を奉斎していることによります。また、天地万物の生成化育つまり結びの働きを司る造化の三神があわせ祀られていることから、縁結びに御利益のある神社としても知られ、良縁を願う人たちのご参拝も年々多くなっているなど、その御神徳は実に広大無辺なものがあります。
 
東京大神宮HPより
 
{98FD8AA7-F07A-4734-9321-C4165D9A6CBD}

 
 
歴史は昭和3年に日比谷から移って来ましたので、御神木もまだまだ若いのですが、境内中を光でいっぱいにする程の優しいパワーです。
 
お守りは女性に人気!!!
 
 
縁結び鈴蘭守

縁結び鈴蘭守り 「幸福が訪れる」という花言葉を持つ鈴蘭の純白の花をかたどったお守りは、縁結びのお守りの中でも特に人気があります。

700円
 
縁結び幸せ小槌

縁結び幸せ小槌 振れば願いごとが叶う「打出の小槌」をかたどった根付です。2体合わせると凸凹に刻まれた「幸」の文字が重なる縁起のよい作りになっています。ご自身で、あるいは大切な方と分かち合ってお持ちいただけます。

800円
 
 
結び札 恋愛成就

結び札 恋愛成就 願いごとが実を結ぶように「結び札」と名づけた木札です。中央からふたつに分かつことができます。一片にご自身の名前を記して神社に納め、もう一片は祈願の証として、またお守りとしてお持ちください。

700円
 
中でもこの3点は人気です。
御守りのコーナー、おみくじのコーナーには女性しかいないので男性は御守りを頂くのは恥ずかしいですね。
 
{E0F748E5-2A75-4DF6-990D-79004CAF8B4D}

 
水のパワーの強い神社なので、雨の日に行くと御神木が楽しそうです。雨なのに境内は光で眩しいんです。
空いていますし、雨の日は狙い目です。
 
東京5社を紹介しましたが
東京大神宮 縁結び
日枝神社 縁結び
明治神宮 縁結び
大国魂神社 縁結び
靖国神社 平和
 
東京5社の内4社が縁結びと言われています。
実際に私が感じている御利益とは違う場合もありますが、縁結びと言うと参拝者が増えそうな気がします。
 
世界の平和は家庭の平和からと言われていますし、優しい心は近しい人を思いやる心からですからね。
東京5社はどこもおすすめですが、縁結びなら東京大神宮ですね。
 
今日の猫達
 
{27FFB374-308E-4FAE-9108-9FFC66CC5F6D}

 
猫って綺麗好きなんですよね。タラコは足もいつも綺麗に舐めています。
 
{666B52F5-0955-49C8-B35E-E6AC0EE06053}

 
しかしイクラの足は真っ黒です。
家の外に出さないですし、毎日掃除機をかけているのにどこで黒くなるんだか?
そのうち白黒猫が黒猫になりそうです。