群発地震 群発地震もおさまり、次の段階に。 M9の時のように震源地より東が動くのか、反対の東が動くか、南西の茨城北部が動くか、観察が必要ですね。地震が南下することもありますので茨城沖もありそうです。 茨城北部は浅い震源が多いのですが、群発地震のタイミングで60キロの地震が起きています。太平洋プレートの地震が増えていたのでそのせいかもしれませんが。