
桜島大噴火してます。プレートの動きとマグマは関係あるようですね。富士山噴火は大地震の後だったりします。
数日間関東の細かい地震が増えてましたが急に減りました。最近は雨の後に地震が増えてますので明日明後日は注意です。

地震というものは防災意識が重要と言います。タンスに挟まったり冷蔵庫に挟まったりして怪我したりするのは固定とか部屋の配置でどうにかなります。東日本大震災で6弱を体験しましたが、地震の揺れ自体はどうにか乗り越えることが出来ます。重要なのはその後の大火災、地盤沈下、津波、浸水、ライフラインストップ。大都市東京はこれを乗り越える事ができるのか?充分な準備すらしてないですけどね。なんでこんな危険な土地に首都を作ってしまったんでしょうね。
今度地震が起きた場合は救助活動、復興活動をしようと思っています。首都直下地震が来たら家も仕事もなくなるでしょうから、そうするしかないでしょうけどね。