太平洋プレートの大きめの地震の数が減って平和な日々が続いています。データで地震予想をしていたmixiの方が余りにも当たらないので消えました。データ、体感っていうのはいろんな要素があるので難しいのです。あらゆるデータから予想しているロシアの地震予知も当たらないですからね。
あまりに当たると抹殺されそうですけどね。

最近気になるのはちょこちょこ起きている房総半島南方沖です。小さいので地震速報にはのりません。M8級が起きると言われています。相模トラフとは違う震源域です。関東地震と同時に起こると言われていましたが、単独でも起こるみたいです。震度はたいしたことないですが、津波が危険です。太平洋プレートが大きく動いたのでフィリピン海プレートとの境界のひずみがたまってるようです。
地震のイメージが最近よく当たってます。成田が揺れる震度でイメージがくるので震源地は分かりませんけど、また出たらつぶやき程度で報告します。
あまりに当たると抹殺されそうですけどね。

最近気になるのはちょこちょこ起きている房総半島南方沖です。小さいので地震速報にはのりません。M8級が起きると言われています。相模トラフとは違う震源域です。関東地震と同時に起こると言われていましたが、単独でも起こるみたいです。震度はたいしたことないですが、津波が危険です。太平洋プレートが大きく動いたのでフィリピン海プレートとの境界のひずみがたまってるようです。
地震のイメージが最近よく当たってます。成田が揺れる震度でイメージがくるので震源地は分かりませんけど、また出たらつぶやき程度で報告します。