気になる地震 この地震、緯度経度を調べてみるとちょうど日本海溝の割れ目なんですよね。1時間でM4以上が4回。 3/10の地震を思い出す。三陸沖での大きめの数回の地震があり三陸沖地震が被害もなく終わったと思いきや想定外のM9の地震。 現在危険なのは南海トラフと言われているけど、いまだに活発な太平洋プレートは要注意。利根川河口の地震増えてるのも気になる。今回の大雪の気圧の変化で地震が起こりやすかったのは千葉県、しかもフィリピン海プレート。ちばと茨城の県境で起きている。観察が必要。