東京湾北縁の端っこであり、フォッサマグナ柏崎千葉構造線のちょうど上にある千葉市。
ここが揺れるとちょっと気になります。震源の深さは80キロということは太平洋プレートの地震。東日本大震災のすぐ後に多発してたから余震みたいな物かな。前回の揺れのイメージはこれと思われる。頭痛に関して最近の宮城、岩手沖の地震によるものかな。イメージは頭にパッと出てくる地震の映像なので日付、場所が全く分からない。体感は地震前に起こる体の不調。これも日付、場所は分からない。僕の場合は気象と太陽のデータから日時、場所を割り出していく。