東日本大震災の余震域での地震が3連発。

利根川河口の地震は大震災いこう連発していた地震域。1987の東方沖地震とは別の地震域。


相変わらず活発な動きを見せる茨城沖、宮城沖。2年以上経ってもまだ余震がある。とんでもない地震だった。
余震域での地震が増えそうなので注意。太陽トリガー、気象トリガーはまったくないので僕の予想はありません。風邪をひいたからか体感もまったくありません。九十九里沖震源の千葉東方沖地震はそろそろ来てもおかしくないんですけどね。M7くらいの地震は起きる場所です。