またまた東国3社に行ってきました。
神社参拝は初めての時と初めて行く方を連れて行くと光が強いんです。
鹿島神宮の力のやられてフラフラになりました。要石のパワー戻ったので安心。
息栖神社は相変わらずの優しいパワー、北風で寒いのに門をくぐると春の風、どうなってるの?
香取神宮の要石は暖かいのかもうどこ行っても蚊がいないのにここだけ蚊だらけ。パワーが弱まってまってるの気になったがやはり夜に千葉の地震。
今日一日偏頭痛と耳圧南太平洋でM7.8の地震がありましたが収まらずさらに警戒。
地震の起きやすい時期はまだまだ続きます。
寒いのに急に暖かくなった時。季節外れ外れ危険サイン。
気圧配置で危険なのは11/20から11/22位まで。太陽フレアを注意して観察しようと思います。またほうこくします。