関東はパワースポットが多いんですよね。成田山、東国3社、麻賀多神社2社
宗吾霊堂、氷川神社。

今回はまだ行ったことがない千勝神社に行きました。
photo:01


立派な鳥居です。地域でよほど大事にされているのでしょうね。鳥居をくぐって登りの立派な石段です。何処から結界に入ったのか全く分かりません。
photo:02


本殿も立派です。敷地内で力はあまり感じませんでした。
本殿と摂社は凄い力で参拝時は暖かい感じでした。
ちょうど神主さんが祝詞をあげていたのでそれを聞いてから自分もあげました。前はあげてなかったのですが、最近は必ず上げるようにしています。パワースポット酔いがなくなりました。靖国神社では祝詞奏上しないと気持ち悪くなって三半規管が狂います。奏上したあとスッとするので効果はわかりやすいです。是非試して見てくださいね。僕がやるのは一番簡単な天津祝詞です。

photo:03


強い結界のせいか祝詞をあげて目を閉じると歪みが見えました。
HPで千勝神社を見ても力が伝わってきます。
普段は週1以上で麻賀多神社の参拝をし祝詞中にうかぶイメージを分析してます。部屋が傾いたり地球創造、雷、赤い光などを見たことがあります。
意味はわからないので通っています。
6月は東国3社に行きます。地震の結界で、どれも不思議な神社です。
また参拝をした時に何かあれば更新します。