昨日で終了式。
この日も支援の先生は連絡ノートを書いてくれました。
そして
土日にかけて先生の手作りアルバムを貰いました
ソコには咋春からの写真とコメントが記してまして
運動会の応援(総練習も)
介護施設見学
といった校外学習まで
冬休みの自由研究の発表

先生の「得意技」の

イラストも今日で見納め。
そして
ノートの締めくくりには
「(息子が)社会人デビューする時に私に声をかけて欲しい。見上げる程に大きくなった息子とお父さんと3人で思い出話を咲かせたい」と。。。
先生の長い教師生活の中
たった一人の教え子に過ぎない。
でも
父子家庭で発達凸凹を育ててる私を応援してくだりました。
この一年での連絡ノートは4冊目が終わろうとしてます。
先生。
10年後。
息子の姿を是非ご覧下さい。
この日も支援の先生は連絡ノートを書いてくれました。
そして
土日にかけて先生の手作りアルバムを貰いました

ソコには咋春からの写真とコメントが記してまして
運動会の応援(総練習も)

介護施設見学
といった校外学習まで
冬休みの自由研究の発表

先生の「得意技」の

イラストも今日で見納め。
そして
ノートの締めくくりには
「(息子が)社会人デビューする時に私に声をかけて欲しい。見上げる程に大きくなった息子とお父さんと3人で思い出話を咲かせたい」と。。。
先生の長い教師生活の中
たった一人の教え子に過ぎない。
でも
父子家庭で発達凸凹を育ててる私を応援してくだりました。
この一年での連絡ノートは4冊目が終わろうとしてます。
先生。
10年後。
息子の姿を是非ご覧下さい。