「おとなび首都圏往復フリーきっぷ」のテツ旅 2日目 後編 ② | テツ浪人の旅姿

テツ浪人の旅姿

鉄道で全国を巡る記録です・・

[JR最長片道切符の旅 2010/10/20] [2度目のJR全線完乗 2014/01/01]               
(注)画像データは2011年以前のブログに関しては消去されています。

2018年11月27日 

 

湘南モノレールの完乗と全駅訪問を終え、湘南江の島駅より徒歩で、小田急電鉄

片瀬江ノ島駅へと向かいます。 少々離れてはいますが、途中には観光客も多い

店街を通過し、江の島への入口を見て、約15分程で片瀬江ノ島駅に到着します。

 

片瀬江ノ島駅

 

片瀬江ノ島駅竜宮城を模した様な駅舎で、関東の駅百選にも選定されています。

周囲には観光客向けの商店・飲食店が多いですが、平日なので閉店している店舗

も多くみらられました。 自動改札機も設置されている改札口です。 小田急電鉄

鎌倉・江ノ島パス」の利用が出来ないので、スイカを利用します。

 

頭端式の2線3面のホームです。 小田急新宿駅へと直行列車があるので、都内の

人々も多く利用するので、ダイヤは約10分間隔で運行されています。

 

小田急電鉄への乗車経験は少なく、当然小田急江ノ島線には初乗車となります。

 

小田急藤沢駅

 

片瀬江ノ島駅より3駅目の小田急藤沢駅で下車します。 1階が小田急電鉄の改札

2階がJRの改札となっています。

 

小田急藤沢駅は頭端式2線3面ホームとなっています。 藤沢駅からはスイッチバック

を行い、新宿駅方面へと出発していきます。 短い区間ですが小田急電鉄への乗車

もできましたので、楽しいテツ旅となっています。

 

小田急藤沢駅で下車しますが、日没迄はもう少し時間がありそうなので、江ノ電藤沢駅

へと向かい、江ノ島電鉄の未訪問駅訪問を行なう事にします。

 

鵠沼駅

 

藤沢駅より3ツ目鵠沼駅で下車します。 島式ホームを地下通路で結んだ有人駅と

なっています。 エレベータへの入口は自動改札機が設置されていますが、階段への

入口は簡易IC改札機が設置となっています。 駅周囲は住宅地です。

  

江ノ電の駅では、路線図、時刻表を同掲示している駅名標が多く見られましたが、

鵠沼駅では天井からの吊り下げタイプの駅名標だけでした。

 

七里ヶ浜駅

 

鵠沼駅より七里ヶ浜駅へと向かう途中、江ノ島に沈む夕日が綺麗でした。

七里ヶ浜駅は海岸線より住宅地へと入った中にあります。

 

片面ホームの無人駅となっています。

 

日没となり駅舎の撮影が難しくなりましたので、本日のテツ旅は終了する事にし、

鎌倉駅からJRに乗車してホテルへと向かいました。

本日は江ノ島電鉄の完乗、湘南モノレールの全駅訪問、小田急江ノ島線の乗車と

テツ旅としては少し濃い目なものとなり楽しかったです。

明日も首都圏近郊のテツ旅を行いますが、その様子は次回に・・・・

 

本日の駅弁

 

押し寿し 食べくらべ  980円

藤沢駅JR改札前にある大船軒の駅弁販売所で購入しました。

酢でしめた小鯵と中鯵に、小鯛の押寿し3種類が2貫ずつ入っている駅弁です。

異なった味の押し寿しが楽しめる駅弁です。