JR北海道の廃線・廃駅が報道されていますが、報道される路線や駅は
乗降客が皆無の秘境駅と呼ばれる駅なども多く存在しています。
しかし、秘境駅と呼ばれる駅にも、廃駅にできない駅も存在しています。
宗谷本線の豊清水駅の周囲には民家などは無く、乗降客も皆無の駅
ですが、冬季期間は保線要員が常駐するために、民家にも見える少し
立派な駅舎が、盛土された高台に建っています。
訪問したのは4月下旬でしたが、駅の周囲には積雪が見られ、豪雪地
区だと思われます。
駅前には町営バスのバス停がありますが、既に廃線となっているよう
島式ホームを踏切で結んだホームですが、列車交換も可能な駅となっ
立派な駅舎ですが、待合室は小さく、保線要員の詰室がメインとなって
います。4月下旬でしたが、暖房設備の無い待合室は非常に寒いです。
秘境駅29位にランクされていますが、列車停止本数はそこそこあります
駅舎の入口に掲示されている駅名標は縦書きとなっています。
JR北海道の廃駅対象となりそうな駅も、保線施設がある事などで当面は
廃駅とはならない駅も多く存在しているでしょう。