「顔はめ看板」の楽しみ (第三十四回) | テツ浪人の旅姿

テツ浪人の旅姿

鉄道で全国を巡る記録です・・

[JR最長片道切符の旅 2010/10/20] [2度目のJR全線完乗 2014/01/01]               
(注)画像データは2011年以前のブログに関しては消去されています。

顔はめ看板」の楽しみは大阪府からです。 大阪府には少し多いので

2回に渡ります。 1回目は大阪城からです。

 

大阪城公園内には売店も多いですが、「顔はめ看板」も売店が設置して

いるようです。

  
 豊臣秀吉北政所の顔はめ看板です。

古くから設置されている感じのものです。

 

 太閤秀吉北政所おね隣に、武士

お姫さまの「顔はめ看板」ですが、モデルが誰かは不明です。

 
 タコヤキレンジャー」と書かれた「

はめ看板」です。 たこ焼店の近くに設置されていました。

タコヤキレンジャー」のキャラクターがいるのかも不明です。

 

次回は大阪城以外に設置されていた「顔はめ看板」です。