「顔はめ看板」の楽しみ (第三十三回) | テツ浪人の旅姿

テツ浪人の旅姿

鉄道で全国を巡る記録です・・

[JR最長片道切符の旅 2010/10/20] [2度目のJR全線完乗 2014/01/01]               
(注)画像データは2011年以前のブログに関しては消去されています。

顔はめ看板」の楽しみは京都府です。

 
 京都タワー 

京都駅の駅前に建つ京都タワー内に設置されています。

京都タワーのマスコット「たわわちゃん」を模った「顔はめ看板」です。

たわわちゃん」の子供になれます。

 
 鞍馬駅 前

叡山電鉄鞍馬線の終点、鞍馬駅の駅前に設置されています。

鞍馬寺への最寄駅となっていますので、牛若丸天狗の「顔はめ看板

となっています。

 

京都は観光地で「顔はめ看板」は多いと思いますが、テツ旅が中心で観

光地巡りを行っていませんので、2ヶ所しか見つけられていません。

今後は観光地にも巡りたいですネ。