「JR最長片道きっぷ」の旅では、東海道本線の横浜駅からは根岸線へと
入っていきます。
根岸線では絶対に下車したいと考えていた駅が桜木町駅です。
桜木町駅は島式ホーム2面の高架ホームで、近代的な駅となっています。
駅周囲には「横浜みなとみらい21」として商業施設やホテルなども見られ
初の鉄道開業当時は横浜駅があった場所です。
桜木町駅の駅前には「鉄道発祥の地 記念碑」が設置されています。
碑には開業当時の横浜駅の姿や時刻表、運賃などが刻まれています。
日本最初の鉄道は、新橋駅~横浜駅なので日本最初の終着駅の地と
なりますヨネ。 (‐^▽^‐)