満開のご褒美
今日、女房と弟君は出勤。
ついつい会社のメールを見てしまい、ちょっとげんなり。
思い浮かんだのは、日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」でした😅
せっかくのご褒美ウィークなんだからメールなんか見ちゃダメですね。
で、ご褒美ウィークの昨日は、ほぼ毎年この時期に行っている癒しの片品村へ女房と一緒に行ってきた😊
片品村へ行く前に寄ったのは
道の駅グランプリで人気の高い道の駅だから、オープンして1時間も経っていないのに近場の駐車場は満車でした。
ここで、こごみやタラの芽、行者にんにく等の山菜や野菜を購入。GWだから普段よりもお高目のお値段設定だそうなんだけど、安いです。
あまり間食しないのですが、あまりにも美味しそうな見た目に負けて
美味しかったけど、食べ終わった後に口の中が脂っぽくて😅
だいぶ混雑してきたので、そそくさと退散して片品村の針山の天王桜を観に。
毎年、満開の時期に行けず、今年こそ!と楽しみにした天皇桜。
今年は・・・
見事!満開でした😊
木の根元付近に人の姿が写ってますが、人の姿と比べるとこの天王桜の大きさがわかると思います。
いやぁ~圧巻でした。
今年は満開の天王桜を観れて良かったです。
そして片品村といったら尾瀬。尾瀬といったら水芭蕉(笑)
今年も見事に鎮座してました(笑)
片品村の春を楽しんだ後は日帰り温泉へ
そしてお気に入りのテラスで女房と景色を眺めながら
女房はアイス(ブルーベリーヨーグルト)、私はアイスコーヒー。
素敵な景色を眺めていたら眠くなりました(笑)
毎年の事ですが、本当は泊まって綺麗な景色をみながらゆっくりと過ごしたいんだよなぁ。
でも、日帰りでも十分癒されてきました。
いいご褒日(美)になりました。