ウィスキーを探して9店舗 | あ~ぁ、白血病になっちゃった

ウィスキーを探して9店舗

今日も良く晴れました😊

 

弟君の誕生日が近づいているので誕プレはなにがいいか聞いたら、(ウィスキーの)白州かイチローズモルトとのこと汗

「そんな高い物をプレゼントできるかむかっ」と言ったら、定価で買えるならで良いそう。

しかし、入手困難なウィスキーを定価で買えるなんてねぇ。

ちなみに女房が見つけた白州の18年物は60,500円

そして25年物は税込822,800円だそうポーン

弟君が欲しがっているのは12年物で定価7,700円(税込)なんだって。

 

そんな訳で、今日弟君と二人で白州の12年物を探しに9店舗も回ったのですが、全部空振りしょぼん

ちなみにコストコにも行きました。

なんか誕プレはウィスキーじゃなくて他の物にした方が良いのでは?って、思いつつあります。

 

本日はクライマックスシリーズの2日目。

そんな大事な試合なのにパリーグはTV放送無しムキー

仕方がないのでセリーグの試合を見ながら、ネットで得点経過を見てたんだけど、

今日も昨日のような点の取られ方・・・

これはまずいな汗って思っていたら、9回裏に万波選手の同点ホームラン野球

10回にサヨナラ勝ちというクラッカー

ヒヤヒヤしましたが、明日につながって良かった。

明日も楽しみではありますが、弟君情報だと、また明日もTV放送がないのだとかプンプン

いくらなんでもそりゃないよ。

 

そうそう。

トイレのウォシュレットですが、今日、業者さんがきてくれて見てもらったところモーターの経年劣化だそうでモーターを交換しました。

出張経費、技術料、部品代込で約2万円でしたガーン

まぁ、ウォシュレットを買い替えるよりは安い。

大体、8年経過すると多くなる故障だそうです。

給水フィルターの汚れが原因で水の勢いがなくなることは、ほとんどないそうです。

ある場合は水道工事ぐらいだそう。