EVA樹脂のサンダルはベランダには不向き | あ~ぁ、白血病になっちゃった

EVA樹脂のサンダルはベランダには不向き

ラグビーのワルドカップ。対イングランド戦。

前半はよくくらいついていましたが、後半は地力の差が出たか・・・

親父は3時半に起きてテレビ観戦すると宣言。

私は眠れるときに寝ておかないとなので、再放送か結果が見れればいいという感じ。

弟君は見れたら見る!とのこと(笑)

私は2時過ぎに一度目が覚めたけれど、そのまま6時半まで睡眠。

弟君はテレビをつけたら負けてたので、そのまま睡眠だったそう(笑)

 

 

今日の最高気温は39℃でした。

天気予報を見ると木曜日あたりから30℃を下回る予報だけれど雨マーク雨

雨だから気温が下がってるのかな?

そんな暑い日が続いていますが、我家のベランダのサンダルがこんな状態

反っちゃってますポーン

しかも

Lサイズで買ったのに縮んじゃっていて、私の足が入らない状態滝汗

そんな状態なので、先日、無印良品で新しいサンダルを買ったのですが、これまた縮んじゃってきていて、足が入れにくい状態に汗

仕方がないのでホームセンターに更に新しいベランダ用のサンダルをウォーキングがてら見に行ったら

↑のとおりEVA樹脂のサンダルは、車内やベランダ、直射日光の当たる場所など高温になる場所に長時間放置すると変形や縮みの原因になるとのこと。まさにひらめき電球

最初のサンダルと無印良品のサンダルの材質を調べたらEVA樹脂のサンダルでした。無印良品で買ったサンダルは買って1ヶ月経ってないのになぁ。よほどベランダは熱いんだろうな。

 

サンダルの材質なんて調べないで買ってたからなぁショボーン

そもそもEVA樹脂というのも知らなかったし・・・

なので今回は、その名も「ベランダ用サンダル」を購入(一番安価でした😅)

一応材質は合成樹脂!(よくわからないけど)

右側がベランダ用サンダルで、左側が無印良品で買ったサンダル。

無印良品で買ったサンダルは当初足にピッタリサイズだったんですけどね。

今度は長持ちしますように。

 

ここ数日、なぜかイライラモード。

カルシウム不足?睡眠不足?女房不足?(笑)

例えば今日、お兄ちゃんがテニスの試合で朝帰ってきたのは良いけれど、帰る時に俺に一言もなく帰っちゃってイライラ。気にしなきゃいいのはわかってるんですけどね。男の更年期障害かなぁ?

原因はよくわからないけれど、イライラしそうなときはなるべく深呼吸をするようにしなきゃですね。