設計打合せ3回目 | あ~ぁ、白血病になっちゃった

設計打合せ3回目

今日は月曜日の朝から人身事故電車

私の利用している駅にはこんなにたくさんの人がいるんだと驚きショック!

結局、激混み電車に乗り、職場には1時間以上遅刻あせる

困ったもんだ汗



土曜日に3回目の設計の打合せをしてきました、

まずはじめに、敷地内にどういった配置で家を建てるか確認。

配置図は両親の部屋の陽当たりを配慮してもらい、両親の部屋のある西側を大きく開けて、東よりの配置だったんですが、東側の玄関から道路まで短かったので修正。

その後、家の外回りの打合せ

車いすでも楽に通れるように、玄関から駐車場までゆるやかなスロープを作ってもらうことにしました。

インターホンや郵便受けの位置の確認等々も、とりあえずの状態での確認。


その後は間取り。

1階は、ほぼ決まっていたんですが、玄関のシューズクロークの位置と下駄箱の位置の修正。

2階も主のバルコニーまでの動線と、納戸についていた謎のバルコニーの利用方法等々を議論(普通の屋根でもいいんじゃない?ってこと)。

子ども部屋が同じ大きさではなく、0.5畳広さの違いがあるのでどうにかならないか等々。

でも、ほぼ決まりかな。

あとは内装を含めて予算内に納まらないようであれば、見直しかな。


そして、太陽光パネルの屋根に雪止めをつけないかと、勧められました。

なんでも、太陽光パネルの屋根は普通の屋根よりも、雪が滑って落ちやすく、下手をすると、落ちた雪が物損を起こす可能性があるんだそうです。

雪止めの費用については、一条工務店の夢発電システム対象となるとかで我家の場合は8~9万円ぐらいの費用とのこと。

隣の家とかに近い場合は、強く勧めるとのことだったんですが、我が家の場合は、自分の敷地内なので判断は任せるとのことでしたが、雪って降っても年に2~3回。

とりあえずは「つけません」と答えましたが、

「太陽光パネルに雪止めをつけられるのは、日本で一条工務店だけなので、最終的な確認の時にもう一度確認させていただきます。」だそうです。

おうち見学の時にも見させてもらったんですが、なんであんまり雪の降らない所で雪止めなんてするのかなぁ?と、疑問に思ったんですが、強く勧めたのね。

でも、我が家は雪止めはつけないと思います。