つくばエクスプレスに乗りました | あ~ぁ、白血病になっちゃった

つくばエクスプレスに乗りました

本日も吐き気は軽い。

顔は相変わらず腫れぼったい。特に今日は左目の目蓋が腫れぼったく、奥二重がなくなっていた。

朝、お袋が

「昨夜言ったこと気にしないで、忘れてね」

と、言われた。ちょっとウ~ムっていう感じです。


最近、朝晩涼しくなってきたが、通勤電車の中では冷房ガンガン!寒くて眠れませんでした。

ただ、私の前に立っていた女性が厚手のジャンバーを着ていたのには驚いた。そこまで寒くはないでしょう。

それに駅ではマフラーを首に巻いて歩く女性も発見。真冬になったらどうするんでしょうか?


仕事は左目の目蓋が重くパソコンや伝票類を見るのがちょっと辛かった。

昼休みヤフーのHPでピンクリボンのことが掲載されていた。私の病気のことを知っている隣の女性に

「人生何があるかわからないんだから、乳がん検査も定期的にしたほうがいいよ」

と言ったら

「tetuさんは、他の癌に関しても興味があるのですか?」と聞かれた。

「当たり前です。俺だって血液の癌なんだから、癌に関心がないわけないだろ」と答えた。

興味があるとかないとかではなく、未然にもしくは軽く済むうちに発見できればそれに越したことはない。


午後は直属の上司と外出した。

目的地に行く途中の電車の中で寝てしまった。寝ているときに自宅に帰り息子達と遊ぶ夢を見ちゃった。

仕事を終え、職場に戻る際、つくばエクスプレス に初めて乗った。電車

噂どおりにスピードが速い。

踏み切りもない。

驚いたのは、電車に無線LANがあることロケット

電車の中でインターネットし放題ってわけだ。それに、地下に入っても携帯電話のアンテナが3本立っていた。結構、ハイテクな電車だったのだ。

終点の秋葉原に着き、山手線に乗り換えようと移動したところ、今度はエスカレーターに高速用と通常速度の2種類あった。

高速のエスカレータは確かに速かったショック!

乗る時と降りる時には注意が必要。私は初めてエスカレーターに酔っちゃった。

つくばエクスプレスぜひ一度乗ってみてはいかがでしょうか?


明日は水曜日雨が降らなければいいな。

今年は雨が多いですね。