金ちゃんヌードルGET!  保険の営業も大変ですね。 | あ~ぁ、白血病になっちゃった

金ちゃんヌードルGET!  保険の営業も大変ですね。

何故か水曜日はいつも雨降り雨

何かに祟られているのか、それとも病院に行く私の心情を表しているのか?ゴルフの時はいいんだけど…ゴルフ

今日から始まる展示会お客さん来てくれているのかなぁ。ちょっと心配。


今朝お袋から、

「徳島の人から荷物届いてるわよ」

と、言われて、見てみたら、徳島の孝チャンから「金ちゃんヌードル」を送ってきてくれたニコニコ

しかも、ダンボール1箱ビックリマーク


金ちゃんヌードルのダンボール


ブログのお友達の間で、「金ちゃんヌードル」が話題になっていたので、食べてみたかったのだが、関東では販売していないみたい。徳島製粉のホームページ でも「九州から静岡まで西日本を中心に販路を拡大している最中」とのことだったしょぼん


徳島製粉だから徳島県の会社だろうと思って、徳島の友人の孝ちゃんに

「金ちゃんヌードル美味しいの?」って連絡したら、

孝ちゃんから

「美味いのなんのって、徳島が日本に誇る味でっせ。tetuのブログに掲載してくれるんだったら。おくりまっせ」

とのお返事!!

「渡りに船」ってこのことですねにひひ

当然、ブログに掲載しますとも。


金ちゃんヌードル


これが、静岡より東日本で売っていない「金ちゃんヌードル」。

ブログのお友達が絶賛していたお味を私も堪能できる。

孝チャンありがとうございます。

徳島といえば、日本が誇るハムの会社もありますよね。

そう、あの有名な「日本ハム」 です。

今の本社は大阪だけど創業は徳島なんです。

いやぁー徳島は今頃きっとファイターズで盛り上がっているだろうな。


先刻、孝チャンにお礼のメールを送ったら、孝チャンは私の病気の件で骨髄バンクへのドナー登録を考えてくれていた。

ただ、孝チャンは健康面で登録できないことがわかったみたいで

「残念だったけれど、白血病で苦しんでいる方々に他の面で協力できればと思ってる」との事だった。

彼は献血を今まで50回以上しているそうだ。俺なんか12回で終わったもんな…。

ドナー登録したというお手紙をくれた友人。昨日会った長崎の友人。北陸の友人。…みんなありがとう。

私は本当に良い友人と仲間に出会えて幸せです。


このブログを書いている時に、

ア○○ジャパンという会社から保険に加入しませんか?と営業の電話がかかってきました汗

保険の営業も大変ですよね。

私が白血病の治療をしているというのは、当然知らないで電話をかけているんだけど、

「ご主人様ですか?」

「はい、そうです」

「このたび、大変お得な保険ができまして、入院の時の~」

「あのー、その保険は、白血病を治療中の患者でも加入できるのですか?」

「エッ!」(「エッ」って言うなプンプン

しばし沈黙後、

「失礼ですけど、ご主人様の年齢はおいくつですか?」

「30代ですが」

「あー、45歳からでしたら加入できる保険があったのですが…」

今度はこっちが驚く番。

同じ病気と戦っている人たちにも教えてあげたかったから、詳しく聞いてみることにした

「エッ!本当ですか?白血病でも加入できる保険があったんですね。ぜひ教えてくださいにひひ

と、喜んで聞いてみたのだが、営業の方は迷ってしまったみたいで、

「す・すいません。医療関係の担当者と代わりますので、少しお待ちください」

なあんだ。

「はっきりしないんだったらいいです。」

と言って電話を切ったら、しばらくして、また電話

「やっぱり、白血病の方は…。条件もちょっと…」

「いろいろ調べていただいて、ありがとうございます」

とお礼を言って電話を切った。喜んだ分だけ、ちょっと落ち込む。


今晩、関東でファイターズ対ホークス戦を中継するTV局はどこにもないプンプン

ライオンズ対マリーンズ戦ならあるんだけど…。

今日、1位が決まるっていうのに何たることだ!

しかも、新庄選手の引退セレモニーもあるのに。ブツブツ…。

ヤフーのTVバンクで観ることにします。野球