赤血球が少ないと酸欠状態になるのかなぁ?
朝、髭を剃るために自分の顔を鏡で見たところ顔が青白い。昨日の血液検査で血を抜いたところが、蚊に刺された痕ように膨れている。
「あぁ~あ、やっぱり赤血球と血小板が少ないんだなぁ」と思ってしまった(顔色で赤血球の量がわかるものなのかは不明)。
職場で昨日の結果を上司に報告する。
仕事中、何故か軽く酔っぱらったような、400ミリリットルの血液を献血した時のようなクラクラした感じが、ずーっと続いた。歩くのもだるい。グリペックを飲んでいないのに時折気持ち悪くなる。「めまい」なのか「貧血」なのか「酸欠」なのかよくわからない。早退したかったけど、なんとか就業時間まで仕事をし、本日やらなければならない仕事をこなして帰宅した。
自宅の中に入ると、家の中は低温サウナ状態!何もしていないのに汗が吹き出てくる。仕事中熱ぽい感じがしたけれど、汗をかくぐらいだから、熱などないと勝手に判断する(ただ単に体温を測るのが怖いだけ)。息子達はポケモンのスペシャル番組を観ていた。お兄ちゃんが、5月に行った林間学校の写真を見せてくれた。写真には保育園時代からの友人も写っていた。「皆大きくなったなぁ」と感慨深く眺める。
明日は弟君の保育園の夏祭り!彼の体調も回復し、明日参加できる見通しだ。私も夏祭りに参加したいのだが、この病気のため毎週仕事を休んでいるし、感染症がちょっと心配なので、あきらめることにしよう。
今度の週末は、三連休だからゆっくり休めるけど、低温サウナ状態の関東平野にはいたくないな。
あーッ!こんな時はビアガーデンに行きたい