「慢性骨髄性白血病」でも旅にでます! 祝!日ハム10連勝!
本日は吐き気もなく順調なスタート。昨日調子が悪かったのは、前の日残業したからかなぁ。
上司に2週間間隔の通院にはならなくて、引き続き毎週通うことになったと報告した。
昨日通院で休暇を取ったので、仕事が溜まっていた。夕方は外出する予定があり、明日は夏休みをとる予定だったので、午前中フル回転!あんまりフル回転しちゃうと、体調が悪くなることが多かったので、久しぶりに仕事で充実した時間を過ごした。
夕方、私の職場が秋ごろ展示会に出展するので、ブースのレイアウトを参考にするために東京ビックサイトで開催している「東京国際ブックフェア」に行ってきた。大きい出版社のブースは広くてレイアウトも凝ってたし、飾りつけもきれいだった。私の職場のブースの広さは狭いので、いかにスッキリして見易いレイアウトができるかがポイントになると思った。ところで、この展示会に小学館も出展していたので、見に行ったところ探していた小松左京の『日本沈没』が置いてあったので買いました!o(^-^)o
しかも、2割引!この展示会に出展している大体の出版社は、定価よりも安い価格で販売してました。また、大小様々な出版社が出ているので、本屋さんでは見られない本が沢山ありました。仕事じゃなければ、もっとゆっくりみたかった。ちなみにNHK出版も出展していて『今日の健康7月号』の白血病のページを拝読させていただきましたが、TV放送と全く同じ内容でハードディスクで録画していれば買わなくてもいいような内容だった。
各出版社のブース見学を終えて、ビックサイトを出たとたん、急に頭がクラクラしてきた。なんか軽く酔っ払ってしまったような感じになってしまった。ちょっと足元もフラフラ。午前中にフル回転したのと、展示会での人ごみで疲れたからかなぁ?帰りの電車は座って帰りたかったので時間がかかるのを承知で各駅停車で帰宅した。
明日から、「北の国から」と日本ハムファイターズの本拠地である、(私にとって)聖地、北海道に行ってきます。病気が発見される約3ヶ月前から予約してたのです。今回のこの病気で行けるかどうかわからなかったのですが、主治医も無理しなければいいと言ってくれたので、せっかくだから行ける時に行ってきます。好きなゴルフもしてきます。無理しないよういいスコアであがります(そうであればいいなぁ)。
ブログの更新は、携帯電話でも更新ができるみたいですので、携帯電話から更新したいと思っています。こんな病気になってしまって北海道に行けるなんて思っていなかったので、堪能してきます。(*゚ー゚)ゞ
本日、45年ぶりに日ハム10連勝!明日せっかく北海道に行くのに、札幌ドームの試合は無いんです(T▽T;)。 札幌ドームでの日ハムの試合はヤフーのTVBankで無料で観れるということを最近知りました。でも、生で観たい!
本日はドラゴンズとタイガースファンの方々もおめでとうございます。