父の日のプレゼント
17日の午前中も気持ち悪かった。
午後は復活してきたので、初めてブログに挑戦する。
いろんな会社のブログがあったので、どこにするか迷ってしまう。最初、立ち上げ方がわからず苦労した。
18日、ブログと格闘していると息子二人から手紙をもらった。そういえば、今日は「父の日」だったんだ! 封筒の中を開けてみると、お兄ちゃんからは手紙。弟君からは似顔絵をもらった。手紙の漢字が間違っていたけれど、嬉しくてたまりませんでした。
お袋の話によると、お兄ちゃんは「最初に夏休みにハワイアンズや箱根ホテル小涌園に連れて行ってください」と書いたそうなのだが、「お父さん疲れるかもしれないから」と言って消したそうだ。その話を聞いて、目がウルウルしてしまいました(ノ_・。)
私の父にはゴルフパンツをプレゼントする。はいていたパンツのウエストが92だったので、同じサイズで選んだのだが、きついんだって!デブです!
19日の日も同じく気持ち悪いのと倦怠感が続く。
20日、薬に身体が慣れてきたのか、気持ち悪さはあまりなかった。そのかわり、まぶたが腫れてきて、目が充血し始めた。一難去って、また一難だ。
次の日の21日は、薬を飲み始めてから初めての診察日だった、グリペックが効いていてほしいと願うばかり(まだ1週間しか経っていないのにね)。2日仕事を続けていくと、結構身体がしんどかった。気持ちのせいなのか、薬のせいなのか、病気のせいなのか何が原因なんだろう。今までにない体調の変化だったので、不安だった。
不安といえば、薬を飲み始めてから眠りが浅くなった。寝ている時に何度か目が覚める。朝も5時過ぎに起床するようになってきた。身体は、まだ寝たいといっているのに…。それから、何かを抱きながらではないと寝つけなくもなった。ぬいぐるみを抱くわけにもいかないので(暑いしね)、最近は枕を抱いて寝ている。横で軽いいびきをかいている妻をうらやましく思った。
ちなみに私の妻は3秒で眠れる特技を持っている。野比のび太君と同じです。
息子の話だと、2秒の時もあったそうだ(本当かな?)。「世界寝つき選手権」なんていうのがあったら、彼女はきっと好成績を修めると思うo(^▽^)o