11月に観た映画 | テーマパーク ・アミューズメントパーク が好きかも!

テーマパーク ・アミューズメントパーク が好きかも!

ご訪問ありがとうございます♪

映画やメカやテニスや旅行
(テーマパーク 名所旧跡 城趾 神社仏閣 イベント 博覧会 美術館 水族館 ドライブ等)

が好きなおっちゃんです

当ブログはテーマパーク 多めのお出かけブログにしたいと思います!!

いままで時々映画の記事に
「映画を観た一言」を
追記した事がありました !? σ(^_^;)

今年から1ヶ月前に観た映画の
ごく短い感想を月末に
アップしょうかな~!?
っと 考えております

一月たてば多少はネタバレ許される…

でも、やはり
ネタバレは極力少な目で書きますので
ちゃんとした感想になるやら…? f(^^;

11月 1日
『彼女がその名を知らない鳥たち』
 
◇共感度ゼロの最低な女と男が辿りつく“究極の愛”はきっと、あなたの愛の概念を変えるだろう 

パット見冴えなく鬱陶しい男と
こじれた女 そしてTheゲス男
はじめは少しムカムカしながら見てましたが
最後はそう来るか!と 
結構良かったですヨ!
サスペンスのテイストも有りますよ!

11月 3日
マイティ・ソー バトルロイヤル

ある意味アベンジャーズ最強(神の力)
のはずの「ソー」が窮地に陥り
チーム「リベンジャーズ」を組んで
反撃にでる話 です 面白かったですヨ(^-^)/
特に
次のアベンジャーズ観るつもりなら
必見の映画でもあります!
それにしてもDr.ストレンジはすごいな~


11月11日
『ミックス』
卓球の スポーツコメディで
非常に面白かったです!(^-^)v
本物のメダリストも
ゲスト出演されていますヨ!

関西ローカル番組のインタビューです
私の感性とインタビューアー アナウンサーとの
お楽しみのツボは おなじでした!σ(^_^;)
あっ 後 私的に
マイベスト広末涼子さんデス!

11月12日

昨年作られた教育&啓発目的と思われる
映画デス⁉️ (^.^)
映画の後のシンポジウムにも参加
監督はバリバリの9条擁護派
でも映画はそこまできつくありませんでした
(私の歴史認識と違う所もありますが…)
私が「憲法 第9条」を知ったとき(中学生)
まず思った事が
この映画の最後の一言とほぼ同じ事 ‼️
もっとこの事を真面目に考えてくれませんかね

ミリオタで歴史好きで
私の生まれた頃の
国連事務総長「ハマーショルド」氏と
その父親[二十世紀 始めのスウェーデン首相]
を尊敬する 私の考えは 
またの機会に (^_-)☆

11月18日
『GODZILLA 怪獣惑星』

先日 地上波 で「シン・ゴジラ」見て
改めて「ゴジラ」観たくなり
今回のアニメを観ました
科学的に考えると設定にムリがあります が
アニメらしさもあり面白いですよ
続編もあるみたいです ‼️

11月23日
ジャスティス・リーグ
{971BF973-9FB8-48A8-8EA1-4E40DD4B7A0B}
スーパーマンほどの絶対的な力はない
バットマンが、地球の危機に際し
スーパーマンには叶わぬものの
一芸に秀でた超人チームを作る話

まだ上映館もたくさんあるので
細かく書けません
私的に三点
※ 予想以上に面白かった
※ ちょっと反則もあります
※ やっぱりワンダー・ウーマン が一番!

今年も色々映画を観ることが出来ました
来年もマイペースで観に行きたいです


手紙 Tettyan 48+9