新橋


怪獣酒場

新橋蒸溜所




円谷プロダクション監修、ベネリックとEKCの共同企画による「怪獣酒場」の2号店です。



「ヒーローたちに時に健闘し、時にこてんぱんにされる怪獣たちが、夜な夜な憂さを晴らし、気力を養って、明日への新たな悪巧みをするところ。世を忍んで営業してきましたが、一部の時間帯を地球人にむけて開放しています。」なのだそうです。




そうとは知らずにランチを食べに入ってみましたが、店内のディスプレイを見て初めて「あ、ウルトラ怪獣やん!」とテンションが上がった次第ですわぁ♪



ジャミラを模した「真実の口」がお出迎えしてくれます。これ、欲しいなぁ、、、(笑)



ウルトラ怪獣達が設置した蒸留釜で酒が作られています。ちなみに店長はバルタンらしい(笑)



人気怪獣達のステンドグラスもあります。やっぱり初代ウルトラマンとセブンの怪獣・星人はデザインが秀逸ですよねぇ。



蒸留過程ではケムール人が働いていますが、蒸留所内で走ることは禁止されています(笑)



メフィラス星人の赤ワイン、ジャミラの白ワイン、ダダの梅酒、バルタン星人侵略者の麦焼酎など、酒のパッケージがディスプレイされています。




蒸し鶏のジャンバラヤを注文してみました。バルタン星人の手型を模した器にサラダが入っています。



ジャンバラヤの上にチリが塗された蒸し鶏、トマト、アボガド、レタスなどが添えられています。

なんだかタコライスっぽいですねぇ。



夜に飲みに来たいですわ。


目