☆ 冬のごほうび ☆ | 【府中市】ベビーサイン教室「てってーじ」 ☆ベビーサイン育児は家族の宝物☆

【府中市】ベビーサイン教室「てってーじ」 ☆ベビーサイン育児は家族の宝物☆

日本ベビーサイン協会 認定講師なかじま あけみです。
赤ちゃんとコミュニケーションがとれちゃうベビーサイン育児。
ベビーサイン教室「てってーじ」が全力でお手伝いします♪

こんにちは虹

日本ベビーサイン協会 認定講師            
東京都府中市 ベビーサイン教室 「てってーじ」
なかじま あけみですスマイル

 

 

なんていつのことやら!?

春の陽気が続いていますね~つくし

 

 

 

でも...

 

我が家の

 

まだ終わってないんです!!

 

 

年待ち焦がれ

よーーーーーやく今年もやってきました!

越後湯沢~!!!キラキラ

幼い頃から雪山に親しみ、スキーに徹した10代。

20代、スノーボードへの憧れが捨てきれず転身を決意。

、ここから乗れるようになるまで
なんと!
7笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣きチーン
(根性だけはあるんですけど...なにせ開花まで長い焦る今回は咲いたからまだいい方でワラウ

今では笑い話ですが、
よく諦めずに雪山に通ったもんだと、他人事のように思います笑

 

そんな笑い話がありながら

今シーズンも見ることができた、この雪景色

キラキラ 最高キラキラ


坊やが産まれてからはシーズン1回のごほうびになったけど、
それは遠路遥々、子守りをしに来てくれる両親のおかげチュー


坊や
冬の帰省以来、じーちゃんとばーちゃんに会うのは2か月振り。しかし、その期間を感じさせない再会と、早く雪遊びがしたくて早々に雪遊びに駆け出しちゃうから、私たちはその間、雪山で思う存分aya


こじつけのように聞こえるかもしれませんが、
久々に会った、じーちゃんとばーちゃんに預けられても
ぐずったり・泣いたり
するどころか、楽しく遊べちゃうのは、

早くからベビーサイン
コミュニケーションを始め、
自分の
気持ちをしっかり受け取ってもらう経験をしてきたから
じゃないかと思わずにはいられませんベビーサインきらきら
 
今年のお部屋は高速道路が見える方のお部屋。
坊やにとっては車・バス・トラックなどがひっきりなしに見えるのが楽しかったようで、結構な時間張り付いて見てました♪



昨年の宿泊に続き、今年もお世話になったのは、
エンゼルグランディア越後中里さんおんぷ

ミキハウス子育て総研による
「ウエルカムベビーのお宿」認定を受けた、
子育てファミリーにとっても優しいホテルハート

ホテル前にあるゲレンデには子どもが安心して遊べる
「ゆきゆきランド」が子どもたちの雪遊びを盛り上げてくれますgood
上最終日
ウエアーも着ず(荷物はすでにパッキング後)時間ギリギリまで雪遊びを楽しむ坊やキラキラ


こうして
季節の遊びを楽しんでくれるのは
本当に嬉しい爆  笑ラブラブ




ごほうびは、
おかわりしたくなる。

(JR東日本 2017年ポスターより)




あっという間の2泊3日。
2日も雪山に繰り出し、
身体は筋肉痛で悲鳴をあげておりますが
笑
心のフル充電 完了充電ラブラブ

来シーズンを楽しみに、また頑張ろうと思いますすまいるハート