ブログ記事一覧|神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国 -10ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国
四国移住を目指すアラフィフ男子です。
東京在住の今は、食レポは四国だけではないので、参考にしていただけたら幸いです。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
まさにドライバー飯とはココが当てはまるのではと思わせる一品。千葉東金道路野呂PAの出会い。
ふっと東京山の手エリアを、南北に貫く新しい道路を整備中のエリアを見学して家路に就きます。
店内で仕上げる本格派の味わい。鯖の燻製を味わいます。
箱根を抜けて富士五湖へ。峠道連続のドライブは霧に阻まれました。
東欧圏から新たな味わいが松屋に登場。濃厚ホワイトシチューハンバーグを味わいます。
東京の真ん中で出会う、まさに奇縁とおもわれる存在。丸ノ内線にて。
変わらぬ美味しさと珍しい立ち食いスタイルの家系ラーメンにおじゃましました。
新宿東口の見慣れた光景。つい見上げてしまいます。
老舗の店舗に劇的な変化が!美味しくなった納豆オムレツを堪能した、晩杯屋訪問記。
上野駅で見た秩父鉄道観光バス。ちょっと様子が違います。
懐かしい味わいがクセになるラーメン。武蔵小山・らーめん亭26
意外な利用法を発見!ご近所スーパーのサービスが、物価高のなかありがたい存在です。
牛めしの松屋から新登場の「チーズバーガー丼」。味の再現力に脱帽です。
ふっと巨大で豪華な内容を堪能した2日間。ランチ弁当のご紹介です。
春らしい陽気のなか、気持ちよく参拝する事ができました。四国別格二十霊場中予・東予を巡ります。
神奈川県をぐるり一筆書きの旅。中央線グリーン車も2回目の乗車となりました。
キリッとした塩味でクリーミーなスープは一食の価値あり。代々木商店さんに初訪店です。
御近所スーパーで開催の四国フェア。現地でリピートしたい商品を発掘しました。
首都高から都心部を抜けるドライブ。仲間3人を乗せて楽しんできました。
発売60周年を記念した、あの名物駅弁のデラックスバージョンを堪能しました。
…
8
9
10
11
12
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧