最近飲んだワイン | てつやのワインな日々

てつやのワインな日々

飲んだワインの感想を割とマジメに書いてます。
山形市在住。
WSET Level 3
JSA ワインエキスパート

こんばんは。


結局4回目のワクチンは打ちませんでした。

周りで打った人たちが「副作用がひどかった」と口を揃えるので、だいぶ腰が引けてしまいました。

もうちょっと様子見ますかねキョロキョロ


今日は最近飲んだワインをざっくり紹介。




チリのスパークリング。赤い果実の香りとトースト香が感じられる辛口。思っていたよりしっかりしたミディアムボディ。コスパ高い。

ポイント:89




イタリアの微発泡。ライトボディ。品種はプロセッコと同じグレラなので甘めかと思いきや、後味はドライでさわやか。無濾過なのでちょっと濁っていて、ビスケットのフレーバー。

ポイント:88




南仏の赤。赤い果実味とコーヒーのフレーバー。後味に樽からの苦みもある。樽が強くて思っていたのと全然違っていた。ミディアムボディ。
ポイント:83