今夜のワインはアメリカ | てつやのワインな日々

てつやのワインな日々

飲んだワインの感想を割とマジメに書いてます。
山形市在住。
WSET Level 3
JSA ワインエキスパート

こんばんは☁️
5日ぶりに帰ってきた東京。暑い!湿度高いですねぇ(>_<)

この連休は父の入院でけっこう疲れちゃいました。こんな時はピノだなと思い、今夜はアメリカ オレゴン州のピノ ノワールにしてみました。

{33288576-0517-4AF5-B104-D99E975D89FB:01}

生産者
Chehalem Three Vineyards
チュヘイラム スリー ヴィンヤーズ

ワイン名
Pinot Noir
ピノ ノワール

ヴィンテージ
2011 (7/10)

品種
ピノ ノワール 100%

生産地域
アメリカ オレゴン州 ウィラメット ヴァレー

コメント
ラズベリーやチェリーの甘酸っぱい香りとローズマリーの清涼感のある香りが感じられる、とても良い香りです。
口あたりはなめらか。赤い小さな果実を思わせるフルーティーな果実味が口中でふくらみを増していきます。まろやかな酸味とミネラル感がしっかりと感じられ、ブルゴーニュのコート ド ボーヌを思わせます。渋みは穏やか。余韻は長いです。
オレゴンのピノは美味いという声はよく聞いていたのですが、僕はこれが初めてです。カリフォルニアのピノとはまったく違いますね。オレゴン州、要チェックだな。

テイスティングポイント
⭐️⭐️⭐️☆☆

購入店・価格
VIN DU 256 ¥3,860

生産者情報
アメリカ オレゴン州リボン・リッジ地域に最初にブドウを植えたワイナリーで、100%自社ブドウ。チュヘイラムとはアメリカン・インディアンの言葉で、なだらかな丘、花の谷間という意味だそうです。