今夜はイタリアの白飲みました( ^ ^ )/□
あれ、前回もイタリア白だったような。
6月なったばかりなのに、こんなに白ばっかり飲んでるなんて。今年は暑くなりますよ~ヽ(゚◇゚ )ノ
生産者
Masi マァジ
ワイン名
Masianco マジアンコ
ヴィンテージ
2013 (6-7/10)
好天に恵まれた9月、雹に見舞われた10月。白ワインは概ね良いようです。
品種
ピノ グリージョ 75%
ヴェルデゥゾ 25%
生産地域
イタリア ヴェネト州
コメント
外観は黄色がかった濃いめの麦わら色。
ライムの爽やかな香りとパパイヤの甘い香りが感じられます。スワリングするとアーモンドの香りも感じられ、フルーティながら厚みのある香りです。
口に入れたときの印象はなめらかで、トロリとした濃さを感じます。とても果実味が強いです。酸味もフレッシュなので、しっかり冷やした方が美味しいはず。余韻は長く、果実の甘みが豊潤に感じられます。
フルーティな濃さをアピールしたミディアムボディのやや辛口です。
テイスティングポイント
⭐️⭐️☆☆☆
購入店・価格
やまや ¥1,922
プチうんちく 〈マァジ〉
ヴェネト州(ヴェネチア)のワイナリーと言われれば、僕はこのマァジを連想します。
設立は1772年という老舗です。頑なにヴェネト地方固有のブドウ品種を使用し、伝統的な製法にもこだわっています。
こう書くと職人的な偏屈さを感じるかもしれませんが、このワインの味わいは見事にモダン、CP高いです。
