今夜のワインはシャンパーニュ | てつやのワインな日々

てつやのワインな日々

飲んだワインの感想を割とマジメに書いてます。
山形市在住。
WSET Level 3
JSA ワインエキスパート

今晩は☁️
今夜はフランスのシャンパーニュ飲みました。シャンパーニュ飲むのはちょっと久しぶり( ^ ^ )/□

{E88480D3-926D-4FF8-B7DD-500C46D985C4:01}

生産者
アンリ ビリオ
Henri Billiot

ワイン名
ブリュット キューヴェ トラディシオン
Brut Cuvée Tradition 

ヴィンテージ
ノンヴィンテージ
NV

品種
ピノ ノワール 75%
シャルドネ 25%

生産地域
フランス シャンパーニュ地方 モンターニュ ド ランス地域

コメント
輝きのある、黄色がかった淡いゴールド色。
黄リンゴ、蜜、穏やかなキャラメル香が感じられます。
とてもクリーミーな泡を感じた後、エキス感の詰まった果実味がどんどんと口中で広がります。酸味はフレッシュでクリア。果実味と酸味が素晴らしいバランスを見せています。余韻は長く、蜜のような甘さが長く残り、ミネラリーな苦みとほのかな酸化熟成感がふっと感じられます。

テイスティングポイント
⭐️⭐️⭐️⭐️☆

購入店・価格
ウメムラ ワイン セラー ¥4,670

プチうんちく 〈アンリ ビリオ〉
「神の雫」で、100本のスパークリングワインの中からブラインドテイスティングで1位に選ばれたのがアンリ ビリオのこのワインでした。
初めて飲みましたが、確かに値段以上の価値ありです。間違いなく美味いです。でも100本の中の1本か?という気もしますね~。俺なら(わたしなら)この一本!というのはいろいろありそう。そこがワインの良い所ですよね(´∀`)
しかし温度が上がっても、まったく味わいが崩れなかったのはさすがです。

ダウン明日から10日ほど出張です。やだなぁ。ブログ更新できないかも(ノ゚ο゚)ノ