今夜のワインはボルドー | てつやのワインな日々

てつやのワインな日々

飲んだワインの感想を割とマジメに書いてます。
山形市在住。
WSET Level 3
JSA ワインエキスパート

{4BD9123E-C2E1-4BFF-9210-30D8FCE3D291:01}

生産者
シャトー シャス スプリーン
Château Chasse-Spleen

ワイン名
シャトー シャス スプリーン
Château Chasse-Spleen

ヴィンテージ
1994

品種
カベルネ ソーヴィニヨン 73%
メルロー 20%
プティ ヴェルト 7%

生産地域
フランス ボルドー地方 ムーリス村

コメント
エッジに茶色のトーンが強く感じられる、濃いめのガーネット色です。
カシスやドライプラム、コーヒーの香り。スワリングすると甘草や腐葉土の香りも加わり、香りがグラスから湧き上がるように広がります。
なめらかなアタックです。果実味は少しピークを少し過ぎた感がありますが、その分落ち着いた味わいです。タバコのようなニュアンスとともに、粗さが残る渋みが感じられます。酸味はまろやかですが、果実味が枯れている分だけ目立ちますね。ミネラル感とドライフルーツのフレーバーがふっと感じられる余韻は長いです。
味わいのバランスはちょっといまいちですが、香りと余韻は十分に楽しめます。

テイスティングポイント
⭐️⭐️⭐️☆☆

購入店・価格
赤坂四方 ¥6,600

プチうんちく 〈シャス スプリーン〉
シャス スプリーンは「憂いを払う」という意味で、漫画「神の雫」や 「ソムリエ」(古いな^ ^)にも登場しています。ネーミングの良さもあるのでしょうが、メドックにしては多めのメルローがもたらす、まろやかさやふくよかさが好かれるのかもしれませんね(*゚ー゚*)