仲間に感謝 | 摂食障がい心の居場所「たちあおい」(^^♪

摂食障がい心の居場所「たちあおい」(^^♪

2013年10月に埼玉・大宮で、摂食障がいの人の孤独感を無くすための居場所つくりと
摂食障がいを持ちながらも能力を最大限発揮出来る環境つくりを目標に”たちあおい”を始めました。

この頃も、色々な具現化系の人々とお会いしてるが、自分には出来るのか?と不安になることが多々ある!

だけど、だけど、俺にも背負うデッカいもんがある。

それは、過去の俺自身であり、俺の会に参加して「仲間」だと言ってくれた人。

Twitterを通して知り合った摂食障害関連の人。

半年前では考えられない「仲間」というのを得た。

本当に有難いこと。

俺は、それを裏切れない。

摂食の時日中の昼間に外に出てスーツを着たサラリーマンに劣等感を、とてつもなく持った自分。

同窓会や成人式に今の状態を知られたくなかったから拒み続けた自分。

摂食になってから親戚にも会えなくなり逃げ続けてる自分。

劣等感の塊の様に生きてきた。

息を潜めコソコソ生きてきた。

だけど、それを変えてくれたのは

仕事

だった!

じゃあ仕事を出来ない人には?と批判を受けそうだが、だったらボランティアでも探してやれるとこからやろうよ。と言いたい。

そうやって言えるような環境作りたい!

1人で不安な人が他人から助けられ温かさを感じれる環境。

そして、その人が誰かに自分が助けられたようにし返す!

そのバトンを繋げられる場所を作る。

多分これは、俺が今付き合わせて頂いてる方にも読んでもらえるだろう。

だからこそ、しっかり自分の想いを書いておく。

ある種の誓いだ。

まだまだ細かい所は決めて無いが大枠は

摂食障害の人が働ける場所作り。

自分達が残したい日本の為働く。

この二つを大義として動く!

今後とも、この若輩者が無礼をすると思いますが、その際は、おもいっきり叱って下さい。

よろしくお願い致します!

皆さん、本当にこんな俺と出会ってくれて、ありがとうございました!