昨日は、本庄で、尊敬する武井さんの食語り(*^_^*) | 摂食障がい心の居場所「たちあおい」(^^♪

摂食障がい心の居場所「たちあおい」(^^♪

2013年10月に埼玉・大宮で、摂食障がいの人の孤独感を無くすための居場所つくりと
摂食障がいを持ちながらも能力を最大限発揮出来る環境つくりを目標に”たちあおい”を始めました。

おはようございます(・ω<)

昨日は、埼玉の北にある本庄市で、「レストラン ル・クール」の武井さんの食についての講座でした!!

約2時間の間、武井さんの話聞けて本当に楽しかったですし為になりました。

話は、主に「抗酸化」の話でした。

人間の体は酸化して老化してしまうそうです。

まぁ~酸化させるのは、食品添加物や動物性食品なので、なかなか防ぐ事は、難しいです
が、その場合には「抗酸化食品」を取れば、酸化成分が無害化されるそうです。


抗酸化食品は「漬物」「味噌」「玄米」「チベット岩塩」

など発酵食品に多く含まれているようです!!

食の深さを知れた一日でした。

本当に埼玉北部は熱いです!!

ワクワクした一日でした(^^)v