新たな気づき (' jj ')/ | 摂食障がい心の居場所「たちあおい」(^^♪

摂食障がい心の居場所「たちあおい」(^^♪

2013年10月に埼玉・大宮で、摂食障がいの人の孤独感を無くすための居場所つくりと
摂食障がいを持ちながらも能力を最大限発揮出来る環境つくりを目標に”たちあおい”を始めました。

こんばんは!
今日も自助グループは参加者0でした!

ここまで、参加者が0です!

今までは、「続けてたら来る」と思ってました!

ですが、今日確信しました。


それは、違う!


くる人は、そこにメリットというか何かしらの期待をするから来るのです!

見ず知らずの所に行く。というのは何かしらの理由があるからです。

まぁ~今更俺が書いたところで皆さんご存知かと思いますが!


だけど、そらに気付けたお陰で自助グループ2時間の時間を1時間は勉強会で1時間は1人1人の想いを話す場にする。というように何かしらの来て良かった!と思える事が必要だと感じました!


特に今の「たちあおい」の現状を考えると
他の人の話を聞いて自分はどうしようか?と考えられたりする事が参加者が居ないと出来ないので、居なくても出来る事を考えて試行錯誤するしかありません。


その為にも既成の概念を脇に置いて新しい事!楽しいな。と思える事!

そして、自分が辛かったときに欲しかったな!と思える事をやりたい!


やっぱり理想は、論語などの先人の生き方に触れる事がしたい!

堅いかもしれんが、知ることは必要だし、以外と楽しい事に気付けたりもする!


今日も参加者が0のお陰で新たな気づきを得られました!


嬉しいことです!


ありがとうございました(*^o^*)

(' j ')/