かほく市の『ちょいトレ』部部長(?)のアンディーことリアクト代表の安達です
※『ちょいトレ』とは...職場や家庭でできる運動不足解消プログラムのことで、どうしても日常生活や仕事中は座っていたり、立っていたり、同じ姿勢を続けていることが多く、筋肉が疲労します。 ちょっとした空き時間に、簡単にできるストレッチなどをすることで筋肉疲労を軽減し、血流をよくし、肩こり、腰痛などを予防します。
昨日も地域の公民館で『ちょいトレ』のエクササイズをさせていただきました
日常生活の延長上で身体を動かすことやそれを習慣化させることが、いかに大切かということをまた改めて感じました
筋力は年齢とともにどんどん加速度的に衰えていくものです、特に心臓の筋肉はそれが顕著に現れてきます
心筋が衰えると...
・少し動いただけですぐに息切れしやすくなる
・安静時の心拍数が上昇し、心臓に負担がかかりやすくなる
上記のことからも動くことがおっくうになり、筋力・筋肉量の衰えが進み、身体が早く退化し、『健康寿命』が短くなってしまう
そうならないためにも身体(特に心臓の筋肉)に適切な負荷を今から与え続けてください!
リアクトでもかほく市からの依頼で地域の公共施設・公民館などに出前トレーニング講習会を無料でさせていただいております
ご興味ある団体・サークルの方々はまずはかほく市役所の生涯学習課に『ちょいトレ』してみたいげんけど...と問い合わせてください
(かほく市白尾ヌ14-16 米沢産業ビル 2F・のと里山海道白尾インターそば)
リアクトへのお問い合わせ・無料カウンセリングはこちらまで
リアクトからの最新特別キャンペーン情報はこちらから
あなたにとって最適な生活習慣改善の提案をさせていただきます!!
076-213-5588(代表)
090-5684-7279(安逹)